こんなことにお困りではありませんか?
建設業許可
会社を立ち上げたばかりだが、建設業許可が 取れるのかどうか不安
産廃許可
下請け工事をやっているため、ガラの運搬が必要。産廃許可はどうすれば取れるの?
医療法人認可
・ 今後、分院展開したい
・ 子供の代まで診療所を維持、発展させたい
・ 医療以外の 付帯業務として (歯科技工所、あんまマッサージ、介護事業)を始めたい
外国人採用
・ 留学生のアルバイトを、そのまま 正社員として雇用したい
・ 会社をつくり、ビザも変更したい
介護指定
・ デイサービスを始めたい
・ 居宅介護支援を行いたい
派遣業許可
・ 派遣業を始めたいが、決算書の要件、場所の要件、人の要件、研修の要件が整っているか不確かなので、頼みたい。
業務内容
許認可は、書類を作成、整えるだけでなく、その前段階で、ヒアリングを丁寧にすることによって、1社1社状況が異なりますので、準備段階から許認可取得のゴールまでの構成をご案内いたします。
不安点、他の会社様と比べたイレギュラー点など、気になる点がありましたら、ヒアリングの時点で何なりと、ご相談ください。
メリット
1.許認可における、経験値が 多くあります
当事務所行政書士業務は、平成6年より行っており、各々の許認可経験値、新しい法律、規則、役所の対応 等、ご依頼者様のご意向に沿って進めていきます。
2.お打合せは、入念に。
構成や進むべき方向が 決まりましたら、書類の内容確認は、ご依頼者様にしていただきますが、作成、添付書類の取り寄せ(謄本、住民票、など)については当事務所でお取りしますので、本業の貴重なお時間を割く時間を最小限にすることができます。
3.行政書士が複数在籍しております。
難しい問題に遭った場合は、事務所内で十分に検討して、ご提案致します。
4 社会保険労務士事務所、併設
社会保険労務士事務所併設のため、 許認可に必要な、社会保険加入証明、労働保険加入証明、給与計算なども、一元的に承ることができます。
実際にご相談いただいた事例
・エリア:千葉県
・業種:建設業
・従業員規模:10人
・相談内容
毎年、経営事項審査を受けてらっしゃる会社様です。
同時に 社会保険手続き、雇用保険、 事業主特別加入も行っておりますので、全て 当事務所にて一元化されています。
また、下請けの一人親方様も 当事務所の一人親方に加入されています。
決算書については、お客様からご承諾いただくことによって、税理士事務所より直接いただいております。
・担当社労士の所感
建設業許可では、 社会保険関係、雇用保険関係書類が必要となります。また、最近の建設業キャリアアップシステムで必要な書類も当事務所で一度に揃えることができます。